いつにしよう!?結婚を決めたタイミング

いつにしよう!?結婚を決めたタイミング | 披露宴・1.5次会・帰国後パーティーは会費制結婚式の【会費婚】

2016.9.30th.

何事もタイミングってありますよね。

人生におけるビッグイベントのひとつである結婚は、どのタイミングがベストなのでしょう? 交際から結婚に至ったカップルが、どんなきっかけで結婚することを決断したのかまとめてみました。

bridal-636018_960_720

1.結婚するベストタイミングは?

結婚適齢期になり、将来は今お付き合いしているパートナーと結婚したいと考えている方は多いと思います。「結婚にはタイミングが重要!」という言葉をよく聞きますが、そのタイミングを見極めるのって難しいですよね。

お互いになんとなく「いつかは結婚しよう」と思っていても、結局踏ん切りがつかずズルズル付き合い、最終的に破局……なんてことになってしまったら悲しすぎます。

恋人同士が逃すべきではない、結婚のきっかけとは何なのでしょう?

2.こんなときに結婚を決めた!

お付き合い期間から結婚に至るまで、「こんなことがあったから結婚を決めた!」という重要なきっかけをご紹介します。

2-1男女とも、もしくは女性の年齢が節目のとき

time-371226_960_720

「三十までには結婚したい!」と願う女性は多いです。女性の場合、出産適齢期を考えなければなりません。三十五歳を過ぎるといわゆる高齢出産となってしまうため、母体や赤ちゃんの安全のため、早めに子供を産みたいと思います。すると、「やはり三十くらいには結婚して妊娠の準備を整えたい」と感じるのでしょう。

男性の場合も、結婚が遅くなればなるほど子育てにおいて体力的負担が重くなります。

そうした点から、将来子供を持ちたいと考えているカップルの場合、女性の年齢が三十歳になるなど年齢の節目を迎えたことをきっかけに婚姻に至るケースが多いようです。また、晩婚派の男性も四十歳までには結婚したいと考える方が大多数のようです。

 2-2 遠距離恋愛になったとき

ある程度の期間お付き合いをし、ゆくゆくは結婚を考えているカップルの場合、どちらかが転勤などで遠距離恋愛になる可能性が出たとき、結婚を選ぶケースが多いです。

あなたの周りでも、「遠距離になりそうだから、結婚してついていった」という女友達がいませんか?

単純に離れ離れになりたくない、という気持ちもありますが「どうせいつかは結婚するんだから、いいタイミングだ」と考えるのでしょう。新しい土地に移るのは不安なものですが、パートナーと二人なら前向きに頑張れそうですよね。

逆に長い付き合いのカップルが遠距離恋愛になった場合、気持ちが離れてしまい、破局の原因になることが多いようです。

2-3お互いの両親に紹介し合ったとき

もともと顔見知りならともかく、パートナーの両親に会うのは緊張しますよね。

相手の両親に会うというのは、それだけ恋人同士にとっての重要なイニシエーションといえます。

ある程度年齢を重ねたカップルの場合、お互いの両親に紹介するというのは婚約の前段階の「顔見せ」に当たると考える方が多いからです。実際、紹介されたご両親も「いつかはこの人と結婚するのだろう」と期待を抱きます。

その流れに乗り、お互いの両親に紹介し合ったあと婚約、そして結婚に至ったというケースは多いです。

 2-4仕事での転機があったとき

office-583841_960_720

特に男性の場合、結婚と仕事の関係は深いです。

「ちゃんと家族を養っていける」という自信がないと、なかなかプロポーズまで踏み切れないという意見も。だからこそ、昇進や栄転など仕事においてポジティブな変化があったとき結婚を決断する男性は多いのです。

女性の場合、どうしても仕事を辞めたいときに結婚したいと願う方が多いです。結婚退職なら円満に会社から離れられますよね。職場の人間関係が良くないときや、負担の大きい仕事を任せられたときなど、将来を考えられるパートナーがいれば結婚を急ぎたくなって当然です。これも結婚のひとつのきっかけといえるでしょう。

 2-5友人の結婚が続いたとき

結婚適齢期になると、同年代の友人の結婚式に出る機会が増えます。

男女問わず、いやがおうにも結婚を意識させられますよね。幸せそうな友人の姿を見れば、単純にうらやましいと思いますし、「自分たちもそろそろ……」と考えるのが自然です。

さらに共通の友人たちの結婚が続くと、周りがみんな既婚者という状態になります。未婚と既婚ではライフスタイルも変わりますし、なかなか会えなくなったり、話題が合わなくなってくることも。

「自分もみんなと同じようになりたい」という気持ちが、結婚を具体的に考える後押しとなってくれるようです。

wedding-1571443_960_720

 2-6経済的に安定したとき

結婚にはお金がかかります。式や披露宴の費用はもちろん、新婚旅行や新居を構えるにはある程度まとまったお金が必要です。入籍だけの地味婚でも、結婚して新生活を始めるにはやはりお金がかかります。昨今の晩婚化が、経済的理由と密接な関係があるのはよく知られているとおりです。

特に男性の場合、「家族は自分が養わなければ」という気負いが大きいようですね。非正規雇用だったり、転職を考えている状態だと、なかなか結婚しようという気にはなれないようです。

女性の場合も勤めて何年か経ち、収入が増えたり貯金ができるなど、新生活の基盤になる経済的余裕ができたとき、結婚を具体的に考えるきっかけになるようですね。

 2-7アパートやマンションの更新時期のとき

一見即物的に思えますが、恋人同士が別々に住んでいる場合、どちらかもしくは二人ともの住居の更新時期が来たから結婚したというケースは少なくありません。

アパートやマンションの更新はたいてい二年ごとに行なわれます。結婚を考えるパートナーがいる場合、せっかく更新しても二年も経たずに結婚して退去することになる可能性もあります。安くない更新料を支払って、無駄になってしまうのは嫌ですよね。

「更新料を払うよりも、この機会に結婚しよう」とどちらかの家に移るか、新居を探すカップルが多いようです。

 2-8周りに勧められたとき

お互いの両親にパートナーを紹介し合うと、両親側の意見も明確になってきます。

子供にとっては、親の意見はいくつになっても大きいもの。「あの人ならいいんじゃないの、いつ結婚するの」とせっつかれれば、特に結婚願望がなくても具体的に結婚を考えるきっかけになりますよね。両親に、幸せな自分の姿を見せて安心させたいとも思います。

また、祖父母に「そろそろ孫の顔が見たい」と言われたり、上司や先輩に「まだ結婚しないの? 結婚はいいよ」と勧められたりもします。そういう周りの声が大きくなってくると、そろそろ考えなければいけないタイミングなのかな?と思うものです。

 2-9占いでよいとされたとき

new-age-242773_960_720

占いをまったく信じない方には理解不能かもしれませんが、実際に占いや風水をもとに結婚するタイミングを決める方もいます。

慶び事に大安吉日を選ぶのがよいとされているのは、よく知られていますよね。縁起をかつぐという点では、それと変わりません。

結婚というのはおめでたいことですが、同時に一生の運命を左右する重大事でもあります。どうせ結婚するなら、占いでよいとされている日や年を選んで安心感を得たい、背中を押してもらいたいと思うのでしょう。

普段から占いに慣れ親しんでいる方や、信心深い方ほどその傾向が強いようです。占いについては個々人の認識に差がありますので、カップルでよく相談するのがよいでしょう。

2-10妊娠したとき

wedding-1664757_960_720

授かり婚といわれるように、天からの授かりものである子供ができたことが、結婚のきっかけになる場合は多いようです。お互いにゆくゆくは結婚しようと考えていたなら、まさにベストのタイミングですよね。家族の理解も得られやすいです。

とはいえ、妊娠してからの結婚準備は、母体への負担も大きくなります。できるだけ早めに籍を入れ、式の時期を考慮するなどの対策が必要。せっかくおめでたいことですから、あまりせわしくならないよう、計画的に進めたいものですね。

3.タイミングが合わなかったらどうする?

これまで、結婚を決めるきっかけをご紹介しました。けれど、肝心のきっかけが訪れず、なかなかタイミングが合わないカップルも当然存在するでしょう。自分は今すぐにでも結婚したいのに、相手がその気になってくれないと、すごくやきもきしてしまいますよね。

そういう場合、どうやって結婚に至ればよいのでしょうか?

 3-1家族ぐるみの付き合いにする

cocktails-1149171_960_720

2-3や2-8でお話ししたように、家族の影響は大きいものです。

真剣に結婚したいと思っているなら、パートナーの家族と打ち解けるのは重要なこと。結婚すれば義理とはいえ本当の家族になるわけですし、仲良くできる相手だと思ってもらえれば受け入れてもらいやすくなりますよね。

同様に、パートナーに自分の家族と親しくなってもらえば、さらに結婚への道が開けるに違いありません。

 3-2同棲に持ち込む

すぐに結婚……とはいかなくても、まずは同棲してみるという方法も有効です。

二人で暮らすことで、実際に結婚したときの生活をシミュレートすることができます。お互いの価値観などもよりわかりやすくなりますよね。また、同棲していることを共通の友人や家族に伝えておけば、結婚に向けての準備と受け取ってもらいやすいです。

なにより重要なのは、期間を決めて同棲すること。ダラダラ続けてしまうと、長い春の結果なんとなく入籍しないまま時間が過ぎてしまう恐れがあります。

本気で結婚したいなら、あえてケジメをつける厳しさを持ちましょう。

wedding-night-1145418_960_720

 3-3自分からプロポーズする

「やっぱりプロポーズは男性からしてほしい」

そう考えている女性は、まだまだ多いようです。たしかに、ひざまずいた彼に指輪を贈られてプロポーズされたい! と願う女心はよくわかります。けれど、草食系男子という言葉が流行ったように、今は男性だからといって男らしくビシッと決めてくれるとは限りません。本気でパートナーと結婚したいなら、女性からプロポーズするのも全然アリでしょう。

相手側のアクションを期待して、状況が変わらないまま年月を経て結果破局……となったら後悔しませんか? タイミングを見計らい、勇気を出して自分からプロポーズしてみるのも一案です。もしかしたら彼も、あなたが背中を押してくれるのを待っているのかもしれません。

 3-4タイミングが合うまで待つor別れる

お互いになんとなく結婚を意識していても、どうしてもタイミングが合わない場合があります。

一方が「今すぐにでも結婚したい」、もう片方が「結婚はしたいけれど、今はその時期じゃない」と主張した場合、どちらかが譲らなければなりません。

女性が年上、男性が年下のカップルの場合、そういったケースが多くあるようです。男性が仕事でなんらかの結果を出し、経済的に自信を持ってから……と考える一方、女性は出産のリミットを気にすることになります。年齢は努力でなんとかなるわけではないので、難しい問題ですよね。

パートナーが好きだから待つ、子供が早く欲しいから別れる――どちらも正しい判断です。両方が「結婚したい」と思うタイミングで結婚したほうが、結婚生活はスムーズに進むはず。とはいえ、待ちに待ったあげく結婚に至らなかったケースも多々あります。そこは心に留めておきましょう。

「あのとき別れていれば、新しい出会いがあったかもしれないのに。数年を無駄にしてしまった」と後悔しないよう、自分の心に正直に生きるのが大切です。

train-706219_960_720

 4.自然のなりゆき=ベストタイミング

結婚したいと思っていてもタイミングが合わなかった場合、やむなく別れを選ぶケースもありますよね。自分が結婚したくても、相手にその気がないのは苦しいもの。結婚へ至るトリガーは人それぞれなので、待つのに疲れても仕方ありません。

大切なのは「この人が私の運命の人だから!」と思い込み、我慢しすぎないこと。本当は子供が欲しかったのに、相手がその気になるまで待ち続けて遅くに結婚し、子供がなかなか授からない……となった場合、どうしても相手の踏ん切りの悪さを恨む気持ちが湧いてきます。

「運命の人」という言葉も、実はナンセンスですよね。あらゆる出会いはすべて運命なのですから。今のツライ別れは、未来の新たな出会いへのきっかけになりえます。

きちんと自分の意志を伝えたあとは、自然のなりゆきに任せるのが結婚のベストタイミングをつかむコツかもしれません。

couple-1284225_960_720

 まとめ

いかがでしたか?

結婚を決めたきっかけや、結婚したいけれどタイミングが合わないときの対処法をご紹介しました。お互いに好き合っていても、タイミングが合わないことが原因で別れを選ぶこともあります。それくらい結婚のタイミングは重要ということですね。

タイミングが合わない場合は、どちらにも言い分があるのでしょう。よく話し合ってお互いを理解し、相手と自分の気持ちを尊重して最善の道を決めるようにしてください。

会費婚結婚式 https://www.kaihikon.com 会費婚では、価格保証された新しい結婚式として、 自己負担8.8万円とゲストのみなさまに優しい会費制を採用し、 ホテルやゲストハウスなどの一流会場で、 従来のご祝儀制でおこなう結婚式と変わらない挙式&披露宴を実現いたします。