ハワイでチップに悩まないための3つのポイント

ハワイでチップに悩まないための3つのポイント | 披露宴・1.5次会・帰国後パーティーは会費制結婚式の【会費婚】

2015.8.11th.

ハワイでチップに悩まないための3つのポイント

コイン

海外旅行で頭を悩ませるのがチップの問題。
日本にはチップの習慣がないため、
どのような場面でいくら払えばよいのかイマイチわかりませんよね。

チップを払う理由

お金 払う

そもそもどうしてチップ払わないといけないかというと、
アメリカのサービス業は、チップをもらえる前提として考えられているので
もともと賃金が低く設定されています。

なので労働者にとってチップは立派な収入源。
もちろんチップも課税対象になっているのです。
よくわからないからと払わないのはNG×
旅行者としてチップを払うのはマナーと考えましょう。

今回はハワイで悩まないためのポイントを3つ紹介します。

ポイント1 【チップは基本お札の気持ちで!】

ギフト

チップを渡す金額で多いのが1~2ドル。
小銭は避け、お札で渡すのが基本です。
ですのでチップ用の1ドル札を何枚か用意しておくのが大事。
財布からいちいち出すのではなく、ポケットに忍ばせておいてサッと出すのがスマートな渡し方です。
(もちろん財布から出すのも間違いではないですよ!)

ポイント2【誰に?いくら?払えばいいの?】

<ホテル>
・ルームキーパー(ベッドメイクしてくれる人)
1つのベッドにつき、1日1~2ドル。最終日も忘れずに。

・ポーター(荷物を運んでくれる人)
1荷物につき、1~2ドル。

・ドアマン・ベルマン
タクシーを手配してくれた時や、車を移動してくれた時に、2~5ドル。
少し振れ幅がありますが、車の鍵を預けてパーキングしてもらった時【バレーパーキング】3ドル
グレードの高いホテルでは5ドルなど、サービスに応じて金額が多少変わります。
基本的には2ドルでOK!

<レストラン>
・基本的に合計金額の15%~20%。
お店によって伝票に書いてあるので、「Gratuity」や「Tip」という項目があったら
そこに提示してある通りに払いましょう。

※もちろんテイクアウトやフードコートなどでは払わなくてOKです!

またチップは感謝の気持ちでもあるので
子連れで親切に対応してもらった場合や特別良い席に案内してもらった時など
ありがとうの気持ちとして少し多めにチップを渡すのも素敵な心遣いです。

逆に不愉快なサービスがあった場合、何も言わずにチップを渡さないのではなく
お店の人に趣旨を伝え、5%減らしてもらうなどの対処をしましょう。

まったく払わないというのはトラブルの原因になってしまうので避けたほうがよいです。

<タクシー>
基本的に運賃の15%~20%を上乗せして渡す。
荷物の積み下ろし1つにつき1ドル。

<エステ・サロン>
料金の15%~20%

<ハワイウェディング>
ヘアメイク、カメラマン、運転手などお世話をしてくれた方々に20ドルずつ払うのが一般的。

ポイント3【払うか迷ったら・・・】

チップを払うか迷ったら・・・払うようにしましょう!
旅行中いろいろな場面に遭遇すると思いますが、チップの金額は基本的に1~2ドル
日本円にして100円~200円ちょっとです。

トラブルを避けて気持ちよく旅行するための出費と思えば安いものですよね!

日本人にとってなかなか馴染めない習慣ではありますが、
人の家ではその家のしきたりに従うように
旅行者のマナーと考えてお互い気持ちの良く過ごせるようにしたいですね!

この記事の関連タグ