結婚披露宴1.5次会の自己負担額は?費用をおさえるポイント解説!

結婚披露宴1.5次会の自己負担額は?費用をおさえるポイント解説! | 披露宴・1.5次会・帰国後パーティーは会費制結婚式の【会費婚】

2020.7.29th.

近年リゾート挙式や、海外ウェディングを行った方は国内で披露宴のみを執り行うカップルも増えています。
一般的な結婚披露宴に比べ、会費制にすることで費用や新郎新婦の自己負担額を大幅におさえることができる点が魅力的です。なおかつゲストの負担も少ないため、ゲストにとってもメリットは大きいですよね。しかし、実際にどのくらい費用がかかるのか把握している方は少ないのではないでしょうか。
また、本当に自己負担ゼロで開くことができるのか、内容はちゃんとしているのか?疑問に思っているカップルもいらっしゃるのではないでしょうか。
この記事では、会費制の1.5次会を開く際に知っておきたい自己負担金額、また負担額を少なくするポイントも一緒にご紹介します☆

「1.5次会を開きたい!」と考えているカップルの皆さんは、要チェックです!

 

1.5次会 会費の相場

★食事のスタイルによって会費額を決めましょう!

1.5次会は披露宴の「ご祝儀制」と、ゲストから一律に決めた会費をいただく「会費制」のどちらかを選ぶことができます。

ですが最近は、結婚式をプロデュースする会社にもたくさんの会費制プランがみられ、ほとんどのカップルは「会費制」で1.5次会を開いているようです。

では会費はどのくらいの金額に設定すればよいのでしょうか。

会費はゲスト一人あたり、10,000円~20,000円にするのが一般的です。金額を決めるときは、1.5次会を披露宴に近いフォーマルな雰囲気にするのか、あるいは二次会のようなカジュアルな雰囲気どちらにするのかが基準となります。

そして食事のスタイルを「着席スタイル」か「ビュッフェスタイル」のどちらかに決めていきます。さらに着席スタイルは、ビュッフェまたはコース料理の二種類から選ぶことができます。やはりフォーマルな1.5次会ならば着席スタイルに、カジュアルな1.5次会はビュッフェスタイルにするのがベストです◎

ビュッフェ:5,000円~10,000円

着席ビュッフェ:10,000円~15,000円

着席コース料理:15,000円~20,000円

 

費用は会場や結婚式プロデュース会社の「プラン」、二人の「こだわり」によって変わる!?

では実際に1.5次会を開くときにかかる費用って、どのくらいになるのでしょうか。

実は1.5次会の費用は、会費やゲストの人数はもちろん、会場や結婚式をプロデュースする会社が提供するプランによって変わってきます。また、ドレスや会場装飾など新郎新婦のこだわりが強くなるほど、その分費用が追加になることも多いです。

最近は、ホテルやレストランにも1.5次会専用のプランが用意されているので、色々な会場のプランを比較してみるといいかもしれませんね☆

3つの料理スタイルそれぞれにかかる平均費用は、以下のようになっています。やはり一番費用をおさえることができるのは、ビュッフェスタイルです☆

ビュッフェ:500,000円~1,000,000円程度

着席ビュッフェ:800,000~1,200,000円程度

着席コース料理:900,000~1,500,000円程度

 

結婚式をプロデュースする『会費婚サロン』にも魅力的なプランがいっぱいです☆ぜひチェックしてみてくださいね♪

 

\ 持ち込み料は無料&自己負担は5万円から /
>>価格を抑えた1.5次会パーティーなら「会費婚」<<

 

1.5次会のプランとは?

一般的な1.5次会のプランに含まれているものを挙げてみました。ただし、プランによってはこれ以外のものが含まれている、あるいは含まれていないこともあるので、内容をしっかりと確認してみてくださいね♪

すでにプランに含まれているものでも、これだけは自分たちで気に入ったものを用意したいという場合は、プランナーに相談してみることもできますよ☆

自分たちなりにアレンジを加えて、さらにオリジナルの1.5次会にすることも可能なケースもあるので、遠慮せずにどんどん希望を出してみることも必要です!

プランに含まれているもの

・ゲストの飲食代

・ウェディングドレス、タキシード(※一軒家レストランなどは、衣裳は自分で手配する必要があることも)

・ウェディングケーキ

・ヘアメイク+プライズルーム使用料

・ブーケ&ブートニア

・会場装花

・プロ司会者

・音響、プロジェクター使用料など

・会場費、席料

自分たちで手配が必要なもの

招待状・席次表・席札・ウェルカムボード

プロフィールパンフレット

プチギフト

プロカメラマン(写真撮影・ビデオ撮影)

自分たちで手配した場合の費用相場

★ゲスト70名の場合 合計257,200円

・招待状 21,000円(@300円×70名)

・席次表 28,000円(@400円×70名)

・席札 11,200円(@160円×70名)

・ウェルカムボード 5,000円

・プロフィールパンフレット21,000円(@300円×70名)

・プチギフト 21,000円(@300×70名)

・プロカメラマン 100,000~150,000円

 

\ 持ち込み料は無料&自己負担は5万円から /
>>価格を抑えた1.5次会パーティーなら「会費婚」<<

 

気になる自己負担額は? 「自己負担0」でもできるの!?

それでは、気になる自己負担額について見ていきましょう!

「自己負担額」は「費用総額」から「ゲストの会費総額」を差し引いた金額です。1.5次会の自己負担額の平均相場は20万円~40万円となっていますが、10万円以下で収まることもあります。

一方、一般的な披露宴の場合は50万円~100万円となっているので、自己負担を半分程度減らすことができますね♪

またプランの中には「自己負担0」でできる1.5次会も見かけることがあります。確かに「自己負担0」という言葉は魅力的です。しかしそのプランが本当に自分たちの納得いくものなのかをしっかりと見極めることが大切です!

例えば、会費に対して物足りないメニューだったり、自分たちが一番こだわりたいものが含まれていない場合もあるかもしれません。その他映像演出など有料オプションによっては費用が発生することもあります。

ですから一見、「魅力的だな」と思うプランでも、会費や内容は二人でじっくりと検討してみることをおすすめします。

検討後、「自分たちもゲストも満足できる!」と確信できたら、具体的な準備を進めていってくださいね☆

 

自己負担額をおさえたいときのポイント☆

自己負担額をおさえたいときのポイントは4つです。

ポイント1)  司会・写真撮影は友人に依頼する

ポイント2)  招待状やウェルカムボードなどは手作りする

ポイント3) 「持込み料」を確認する

ポイント4)こだわりたいもの、そうではないものを明確にしてバランスをとる

自己負担を少しでもおさえたいときには、司会や写真撮影を友人などに依頼する方法があります。招待状ウェルカムボードなどはプランにあらかじめ含まれていることもありますが、どうしても自分たちの気に入ったものにしたいなどこだわりがある場合もありますよね。そんなときは、ネットショップなどのキットを利用すると費用をおさえることができますよ♪

またプランによっては「持込み料」がかかることがあるので、この辺りも確認しておくと安心です◎

そして最後のポイント!カップルによってこだわりたいものはそれぞれですよね。しかし、こだわりたいものばかりを詰め込んでしまうと、当然ですが費用は増えていくばかりです。こだわりたいもの、そうではないものを明確にして予算内でバランスをとってみましょう◎

4つのポイントを踏まえ、予算やこだわりの度合いなどを考慮しながら臨機応変に対応することが大切です!

**********

 1.5次会の自己負担額についてご紹介しました。自己負担額は会費の金額やゲストの人数で変わってくるのはもちろんですが、会場や結婚式をプロデュースする会社が提供するプランによっても差が出てきます。そして二人のこだわりが多ければ多いほど、その分費用も必要になります。

最近は、本当にたくさんの1.5次会のプランが用意されています。予算に応じて自分たちがこだわりたいことや魅力的だと思う内容のものを選びましょう!

素敵な1.5次会が開催できますように☆