海外挙式やリゾート挙式を行ったお客様で、帰国後のパーティー(お披露目パーティー)を会費制で開催する場合のメリットや費用相場をご紹介します。自己負担は8.8万円から、ドレスやブーケの持込も無料なので、とってもお得に開催できるんです!
帰国後パーティーとは
帰国後パーティー(お披露目パーティー)とは、ハワイやグアム、ヨーロッパなどの海外リゾート、もしくは沖縄や北海道といった国内リゾートで挙式を行った方が、挙式後に友人知人を集めて開催するパーティーのことです。
帰国後パーティーを会費婚で開催するメリット

持込料は一切かかりません!
海外挙式で使ったドレスやタキシード、リゾート地から持ち帰った思い出の品などのアイテム類はもちろん、カメラマン・ヘアメイクの友人なども手数料0円で持込可能です。持込料に悩むことなく、理想のパーティーが開催できます!

必要なアイテムがすべてパッケージ化!
料理・ドリンク・ウェディングケーキはもちろん、招待状や席次表といったペーパーアイテム類、プチギフトなど、一般的に結婚式で必要とされる約20のアイテムがパッケージ化されているのが会費婚の特徴です!
帰国後パーティーにオススメの会場
(エリア別)
TOKYO東京
葉山庵Tokyo
シェフ自らが足を運び厳選した素材を用い、素材そのものの味を最大限に活かした体に優しい料理「ナチュラル・フレンチ」です。プールとチャペルを併設し、都心とは思えない自然と安らぎの空間を演出します。
この会場の詳細について 同エリアの他の会場を見るNAGOYA名古屋
THE GATEHOUSE
名古屋駅直結の大人のためのフレンチレストラン。会場からつながる屋上庭園と名古屋を一望できる大きな窓から得られる開放感が特徴的です。上質かつプライベートな雰囲気でオリジナルウェディングをお楽しみ下さい。
この会場の詳細について 同エリアの他の会場を見るOSAKA大阪
AKARENGA WEDDING
ヨーロッパの趣とアメリカのスタイリッシュさが融合した重厚でありながら落ち着きのある空間が、おふたりの大切なゲストをおもてなしするパーティーの舞台です。
この会場の詳細について 同エリアの他の会場を見る帰国後パーティーのウェディングレポート
帰国後パーティーでよくある質問

挙式から何ヶ月後にパーティーを行うのが一般的ですか?

帰国後パーティーは海外挙式から2,3ヶ月後に開催される方が多いです。挙式で撮影した写真や動画を帰国後パーティーで流すこともできますし、余裕を持って準備に取り組むことも可能です。

海外挙式を行った上に国内でもパーティーを行うと高くなりそうで心配です。

エニマリの会費婚というプランであれば「自己負担:8.8万円+ゲスト負担:会費×人数分」でパーティーが開催できるのでとってもお得です。国内か海外か、ではなく、海外挙式も国内パーティーもお得に一緒に開催できちゃいます!

帰国後パーティーで人気なのはどういった会場ですか?

帰国後パーティーは、カジュアルなレストランで1.5次会のような形で開催される方が多いです。ですが、レストランでも立食ビュッフェ形式か着席コース料理かでも分かれますし、ご招待するゲストによっては、ホテルやゲストハウスなどでかっちりと開催される方もいらっしゃり、ケースバイケースになっています。