会費婚で会費制結婚式を開催する場合のオススメ会場や費用相場などをまとめました。立食形式のカジュアルなパーティーから、ホテル・ゲストハウスを使ったフルコース料理でのパーティーなど、幅広くご紹介します。
会費制結婚式とは
会費制結婚式とは、招待の時点でゲスト一人あたりからいただく金額が明確になっていて、ご祝儀制よりも抑えた価格になっていることが特徴です。金額が決まっている分ゲストも参加しやすく、カジュアルなパーティーにオススメです!
会費制結婚式を会費婚で開催するメリット

ご新郎新婦様とゲストの双方が嬉しい会費制
会費制結婚式なら参加人数の確定後に予算の変動はほぼ生じず、ご新郎新婦様も安心です。ゲストの方々も会場費のみ負担の一律料金になることで、いくら包まれるかで悩む必要がなくなります。

ドレスレンタル(44万円分)が27.5万円で可能!
27.5万円のプレミアムプランなら約44万円分のドレス・タキシードレンタルがセットになります。会費制結婚式でもウェディングドレスは着られます!憧れのドレスを会費制結婚式で賢く着てみませんか?
会費制結婚式にオススメの会場
(エリア別)
TOKYO東京
MOSS CROSS TOKYO
縁が円となり宴となる事を365日創造するのがMOSS CROSS TOKYOのテーマです。お料理はご縁ある生産者の逸食材や調味料、お酒などから得たインスピレーションと共に創造するモダンジャパニーズでご用意いたします。
この会場の詳細について 同エリアの他の会場を見るNAGOYA名古屋
Concept 1/f
肩の力を抜いた大人のカジュアルスタイルシンプル。だけど素材に拘る。頑張り過ぎず、でもお洒落に見える。それがConcept 1/fの「エフォートレス」スタイルです。
この会場の詳細について 同エリアの他の会場を見るOSAKA大阪
KKRホテル大阪
大阪城を望む全面のガラスから自然光が降り注ぐチャペル、新郎新婦やゲストがともに開放的な気持ちで自然に笑顔になれるガーデン、最大150名様まで対応可能な披露宴会場など、ホテルならではの格調高い設備・演出の数々で、幸せいっぱいな一日を過ごせることでしょう。
この会場の詳細について 同エリアの他の会場を見る会費制結婚式のウェディングレポート
会費制結婚式でよくある質問

会費制だとご祝儀制の結婚式よりもクオリティが低いということはあるのでしょうか?

いえ、そんなことはありません。
会費制とご祝儀制の大きな違いとしては「引き菓子・引き出物がつくか」ですが、会場や料理のグレード、演出など、会費制だからといってご祝儀制に見劣るといったことはないのでご安心ください。

ゲストの会費は何によって決まるのですか?

会場と料理で決まることが多いです。
グレードの高いホテルで着席のコース料理を提供する場合と、カジュアルなレストランで立食ビュッフェ形式でパーティーを行う場合ですと、会費設定に開きが出てきます。人数の多い少ないによって金額が変わるということは基本的にございません。

会費を自由に決めることはできるのですか?

会場と料理によってあらかじめ設定されている会費はあるのですが、その設定金額よりもゲストからいただく会費を安く設定し、その分を新郎新婦様が負担するといったことはよくあります。そうすることで、より多くのゲストが参加できるパーティーが開催できます。